迷惑メール対策機能をご確認ください
迷惑メール対策機能をご確認ください
DDBJ には, メールを介して提供しているサービスが多数あります。
しかしながら, DDBJ から送信するメールが, 昨今の迷惑メール対策機能により, 誤って迷惑メールと判定される可能性があります。これは,公用の E-mail address が「なりすまし*」の対象とされることにより,迷惑メール送信者と誤認されることがあるためです。
公用 E-mail address は, 外部向けに公表することが必須であるという性格上, 抜本的な対策をとることができません。
DDBJからの連絡は下記の E-mail address から行われます。DDBJへの塩基配列登録も含め, 各サービスをご利用の際は, 下記の E-mail address を迷惑メールとしない対象として, 登録していただきますよう, よろしくお願いいたします。
迷惑メール対策に関しましては, 端末におけるメールの送受信, あるいは, セキュリティに使用されているソフトウェアの機能, および,ネットワーク管理者が施しているサーバ等の設定に依存した個別の案件となります。
従いまして設定方法の詳細等は, こちらにご質問をいただきましてもお答えすることができません。それぞれのサービスの提供元にお尋ねください。
* 迷惑メール送信の「踏み台」にされることを防ぐ対策は行っております。しかし,「送信元詐称」に対する有効な手立ては, E-mail address の保持者側には, 残念ながら,存在しません。受信側での判定などによる対策に委ねられます。